【一条工務店】さらぽかのリアル 入居2年目の正直レビュー

この記事では、一条工務店施主が「さらぽかの本音」を紹介しています。


この記事でわかること
  • さらぽかを1年間使用してみた感想
  • さらぽかを計画する上での注意点
  • さらぽかの電気代を抑えるコツ

さらぽかに関してこんなお悩みはありませんか?

お値段以上なのか疑問

結局エアコン使うよね?

電気代がやばそう

入居2年目のリアルをご紹介します

間取り迷子になっている方はこちら

  • プロの間取りプランが無料!
  • 大手HMの間取りを比較!
  • 一条ルール以外の自由な発見!

【PR】タウンライフ

目次

【一条工務店】さらぽかの本音

出典)一条工務店HP

一条工務店で打ち合わせ中の方は、さらぽかとうるケアのどちらを選ぶべきか、一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

さらぽかは一条工務店オリジナルの全館空調システムなので、数あるオプションの中でも人気が高く、当アカウントの実施したアンケートによると採用率は約50%でした。

ただ、オプション費用が高額なことから、採用するかどうかは慎重に決めたいところ。

今回は入居2年目で感じたさらぽかの本音を4つご紹介するので、打ち合わせの参考にしてみてください。

【さらぽか】快適すぎて大満足

さらぽかの最大の魅力はパワフルな除湿力。

エアコン(冷房)のように部屋がガンガン冷えるわけではないので、さらっとした心地よい空間が広がりますよ(部屋を寒くするというより、涼しくするイメージ)。

梅雨の時期、帰宅して玄関に足を踏み入れるたびに感動するよ

近年、秋までじめじめ蒸し暑いことが多いので、梅雨〜秋の終わりにかけて大活躍してくれるのも嬉しいポイント。

わが家のさらぽか稼働実績

2024年5月13日〜2025年10月29日(6ヶ月弱)

【さらぽか】日射遮蔽が最重要

さらぽかを最大限活用するためには、日中の日射を可能な限り遮ることが重要です。

というのも、さらぽかは家の隅々まで敷かれたパイプに水を通すことによって家中の余分な熱を吸収してくれますが、床が熱くなるとその効果が台無しに。

軒の長さ、遮熱ハニカムなど、打ち合わせの段階から日射遮蔽のシミュレーションをしておくのがおすすめ。

わが家はほぼ100%の窓に遮熱ハニカムを採用することで対策をしています。

ニャルソックのために完全遮蔽はしてないよ

【さらぽか】エアコンは必須

さらぽかは高額オプションなので、エアコンが要らないレベルだと嬉しいですよね。

ただ残念ながら近年の酷暑に対して、さらぽかのみだと厳しいと感じています。

わが家はさらぽかに期待しつつ、LDKに10帖用のエアコン1台のみ設置しましたが外気温が35度を超えた時はエアコンを使用しています。

一条工務店は超気密・超断熱なので、一度室温が下がったらエアコンを消してしまっても涼しさが続きますよ。

主寝室に関しては空気の流れも悪くさらぽかだけでは寝苦しいと入居1ヶ月目にして痛感。すぐに後付けのエアコン設置を依頼しました。

後付け費用はもったいなかったな…

地域にもよるとは思いますが、LDKと主寝室には初めからエアコンの設置を計画するのがおすすめです。

【さらぽか】電気代は高め

全館空調システムなのでランニングコストもしっかりかかってきます。

わが家のデータになりますが、さらぽか有無での電力消費を比較すると以下の通りでした。

電力使用量(夜中3:00台)
  • さらぽか無し:約0.35kWh
  • さらぽかあり:約0.50kWh

0.15kWhの差…ピンと来ませんよね。

単純計算ですが、以下のように計算するとさらぽかのみの電気代は3,000〜4,000円くらいかなと思います。

さらぽかの電気代(概算)

3,240円
=0.15kWh×24時間×30日×30円(電力単価)

※机上の計算なので誤差はあります

また、天井サーキュレーターを常時稼働させた場合、約100円/月かかると言われているので5台使用しているとさらに500円かかります。

しかし、ランニングコストに見合う快適さを日々実感しているので、電気代に関して後悔は全くありません。

電気代を気にしてさらぽかを断念するのはもったいない

電気代は対策が可能です!わが家はオクトパスエナジーの「シンプルオクトパス」を契約しています。

12ヶ月も基本料金0円&燃調費0円、しかも紹介割引キャンペーンもあるので電気代が0円の月もあります。

詳しくはこちらを見てみてね

まとめ

いかがだったでしょうか?

日射遮蔽とエアコンの計画を打ち合わせ中にしっかりと実施し、お得な電力会社と契約して電気代を抑えれば、最高のさらぽかライフを迎えることができますよ。

一条工務店オリジナルの「さらぽか」、ぜひ検討してみてください。


一条工務店で費用を抑えるならこちら

  • 約30万円分のオプションが無料
  • 店長クラスの営業さんが担当に
  • 全国どこでもOK(出店エリアに限る)
目次