【話題の電力会社】オクトパスエナジー 電気代が8000円割引に?

この記事では、一条工務店施主が電気代を抑えるコツを紹介しています。

この記事でわかること
  • 話題の「オクトパスエナジー」とは
  • 乗り換えで8000円得する方法

電気代でこんな悩みはありませんか?

思ったより電気代高い…

毎月電気代上がってる…

毎月の支出を減らしたい

わが家はオクトパスエナジーに乗り換えたよ!


  • 解約金・違約金は無し安心)
  • 基本料金と燃調費が0円!(お得)
  • 英国での契約数No.1メーカー(信頼)
目次

【電気代】オクトパスエナジーとは

わが家は2025年3月から「オクトパスエナジー」という電力会社に乗り換えました。

以前の契約先(Looopでんき)よりもお安くなったので、自信を持ってオクトパスエナジーの魅力を3つお伝えします。

【オクトパス】86%が安くなったと回答

オクトパスエナジーが実施した公式アンケート調査によると、他社からオクトパスエナジーに切り替えた86.4%が電気代が安くなったと回答しています。

また、他社からオクトパスエナジーに切り替えた92.1%が、月1,000円以上電気代が安くなったと回答しています。

※TGオクトパスエナジー株式会社プレスリリースより

【オクトパス】英国での契約数No.1

英国におけるガス・電気市場局の調査によると、オクトパスエナジーは、英国最大の電力供給会社となりました!

他社からの切り替えで安くなるだけでなく、安心感もより高まるのが嬉しいところ。

【オクトパス】東京ガスとも提携

日本においては、2021年に東京ガスと合弁会社を設立し、強力なパートナーシップのもと「オクトパスエナジー」として電力供給サービス(低圧)を開始しました。

Googleレビューでは4.4の満足度を獲得しており、英国だけでなく日本においても信頼を獲得している電力会社です。

【安い】オクトパスに乗り換えた理由

いざ電力会社を切り替えようと思っても、なんか面倒くさそう…。

わが家も圧倒的な面倒くさがり一家ですが、そんな私たちがオクトパスエナジーに積極的に切り替えた理由を3つ紹介します。

【オクトパス】基本料金0円&燃調費0円

オクトパスエナジーには、基本料金なし、燃料費調整額なし、段階制料金なし!のシンプルで透明性の高い「シンプルオクトパスプラン」があり大人気です!

わが家の2025年4月の電気料金は約2,000円でしたが、もし東京電力だったら基本料金だけで約4,000円なので、シンプルオクトパスの「基本料0円、燃調費0円」がいかにお得か分かります。

※スマートライフLプラン(12kVA)の場合

【オクトパス】Looopでんきの価格改定

基本料金0円の電力会社は何社かあり、その中でも市場連動型プランを打ち出しているLooopでんきはとても有名でした。

しかし2025年4月から料金体系が改定になり、固定費が毎月発生するようになったため、わが家は2025年2月に解約しました。

※スマートタイムONE(電灯)

【オクトパス】解約金・違約金なし

「とりあえず試してみようかな?」はい、大歓迎です!オクトパスは、解約料・解約手数料なし!

※オクトパスエナジー公式HPより引用

公式HPでも上記を大々的に謳っているため、安心してとりあえず切り替えてみることにしました。

もし数ヶ月経って「あれ、電気代高い?」と思ったら元の契約先に戻せばOKです。

しかも今なら、紹介割引キャンペーン(電気代から8000円割引)実施中!

【オクトパス】今なら8000円割引特典

最後に、現在実施中の紹介割引キャンペーン(電気代から8000円割引)を受け取るための3ステップをご紹介します。

STEP

紹介URLから申し込もう

紹介割引は専用の紹介URLからの申し込みが必須(後付け不可)

以下のボタン(URL)をクリックして特典を受け取ろう!

上記のような画面が表示されればOK!

STEP

プランを選択しよう

先ほどの画面で郵便番号等を入力すると、あなたのエリアで選択できるプランが表示されます。

基本料0円、燃調費0円のシンプルオクトパスがおすすめ!

STEP

必要事項を入力しよう

あとは切り替えに必要な情報を入力するだけ!

①現在の電力会社のお客様番号、②供給地点特定番号は、現在の電力会社のマイページや請求書に載っているので手元に準備しておこう

まとめ

いかがだったでしょうか?

電気料金を少しでも抑えたい方は、基本料0円、燃調費0円のお得すぎる「シンプルオクトパス」に切り替えてみましょう(解約金、違約金が無いのが安心!)

その際は紹介キャンペーン(電気代8000円割引)の適応をお忘れなく。

目次