【大満足】森のしずくの神保証 ストレスフリーな30年を

この記事では、一条工務店施主が森のしずくの30年長期保証を解説しています。


この記事でわかること
  • 森のしずくの保証期間
  • 森のしずくの保証内容

フロアコーティングしたいけど迷っている。そんなご相談をよくいただきます。

費用に見合った保証内容、期間なのか不安…

補修の回数制限があったら元が取れない…

どの程度のキズから補修してもらえるか心配…

決して安くはないからこそ不安になるよね。今回は森のしずくの保証について解説するよ!

目次

【森のしずく保証①】30年間長期保証

森のしずくの魅力といえばなんといっても「30年間長期保証」です。

ただ、30年保証と聞いても、あまり実感が湧かないかもしれません。

では想像してみましょう。

30歳で施工した場合、60歳までずっと保証が続くと考えるとどうでしょうか?

とても心強いね!!

子どもが大きなって独立し、家族のライフスタイルが変わるまでずっと安心して暮らすことができます。

もう1つ想像してみましょう。

施工費用が20万円だったとしたらどうでしょうか?

20万円÷30年÷12ヶ月=約555円

※上記費用はイメージです

実質、555円/月

毎月ワンコインで床の美しさと安心を保つことができ、ストレスフリーな暮らしが送れるのはとてもお得ではないでしょうか。

確かに…施工費用は30年分と考えるべきね

長く暮らすお家だからこそ、森のしずくのような長期保証があると安心ですよ。

【森のしずく保証②】何度でも無償で補修

一般的なフロアコーティングの保証は、回数制限があることも。

でも、森のしずくは30年間何度でも無償で補修してくれるのです。

さらっと言いましたが…

「30年間」「何度でも」「無償」

実際、わが家は施工から半年で2回、合計6箇所の補修を依頼しました。

でも、追加料金は一切なし。

しかもスタッフさんの対応も丁寧で、気持ちよく補修してもらえました。

「何度でも無償対応」のすごさは、わが家の洗濯機が3年で壊れたときに痛感したよ。

洗濯機の故障は当然ながら有償修理で、見積もりをとるとなかなか高額。

家電ですら保証は限られているのに、30年間何回でも無償で補修してくれる森のしずくは…やっぱりすごいです。

【森のしずく保証③】自分でつけたキズも対象内

自分でつけたキズは保証対象外…そんな保証、不安ですよね。

でも、森のしずくは違います。

自分でつけたキズでも保証対象

1ヶ所のキズから、何度でも無償で補修してくれるから安心して生活できます。

キズがつくあるある
  • 食器を落とす
  • 子どもがおもちゃを投げる
  • ペットが爪を立てて走る

わが家はフライパンを落として床がえぐれました…

こうした日常的な出来事が原因で、床がキズだらけになるのは避けたいもの。

もしフロアコーティングしていなければ、毎日のようにヒヤヒヤしたり怒ったりしてしまいますよね。

子どもには自由にスクスク育って欲しい!

コーティングしてないと毎日イライラしちゃいそう…

森のしずくなら、そういったストレスから解放されるので、心から安心できる毎日が送れますよ。

まとめ

いかがだったでしょうか。

自分でつけたキズでも30年間何度でも無償で補修してもらえる。

あったらいいなが詰まっている「森のしずく」のフロアコーティング、ぜひみなさんも検討してみてくださいね。

施工費用から【 5%割引 】になる紹介IDを当アカウントの公式LINEで特別に配布中。

こちらもぜひご活用くださいね。

ぽこにゃん公式LINEで紹介IDをもらおう!

「森」と1文字メッセージを送るだけでOK!

目次