カテゴリ一覧

ぽこにゃん
Instagram : 7,800 followers
・一条工務店 / grandsmart
・29坪 / 土地36坪
・夫婦 / 娘 / ねこ

【 ご紹介実績 】
■ 一条工務店:70名以上
・優秀な営業マンをご紹介可
・紹介特典(約35万円分)

■ 森のしずく
・公式アンバサダー
・最大43%OFF ご案内可
 
■ オクトパスエナジー :200名以上
・公式ブログ&SNS出演
・紹介特典ご案内可
 (電気代8000割引)
【即日対応】一条工務店 ご紹介制度特典をもらう

【一条工務店】住まいの体験会(工場見学)で10万円相当の特典をもらおう

一条工務店といえば「性能」の良さだけど…

実際の住み心地はどうなんだろう…?

「性能」は目に見えないからこそ、その魅力を実感しにくいですよね。

そんなあなたにぴったりなのが、一条工務店の「住まいの体験会(工場見学)」です。

展示場ではわからない断熱性能や構造の工夫、実際の暮らし心地を体感できる人気イベント。

しかも、参加するだけでもれなく10万円相当の特典がもらえます!

この記事では、住まいの体験会の内容や当日の流れ、もらえる特典の詳細をわかりやすく紹介します。

これから一条工務店の見学を考えている人は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を書いた人

ぽこにゃん

Instagram:8,000 followers

  • 一条工務店 grandsmart
  • 5人家族:
  • 間取りと外構の話が得意
  • 一条工務店のご紹介実績80件以上
目次

一条工務店│住まいの体験会(工場見学)とは?

一条工務店の「住まいの体験会(工場見学)」は、展示場では体験しきれない一条工務店の「性能」を体感できる人気イベントです。

床暖房、超気密・超断熱、耐震、耐水、防腐防蟻、防犯、換気等、性能の違いを、ご家族で実際に体感することができます。

これから一条工務店で建てたいと考えている人なら、必ず一度は参加しておきたいイベントです。

どんな体験があるの?体験会当日の流れ

住まいの体験会は、どのブースを見学・体験するかによりますが半日〜1日程の時間を要します。

以下のような流れをイメージしておきましょう。

集合・受付

完全予約制のため、事前予約が必要です。

また、現地までの移動に関してはエリア(体験館)ごとに異なるので、営業担当に確認しましょう。

わが家は営業さんに送迎してもらったよ

工場見学

到着したら、早速見学スタート!

性能の違いを実際に体験
  • 耐水害住宅体験
  • 耐水害住宅模型実験
  • プレミアムシアター
  • 全館さらぽか空調体験
命を守る性能を体感する
  • 免震体験
  • 火災体験
窓の性能の高さを体感する
  • ガラス対荷重実験
  • 窓の断熱体験
健康的に暮らせる性能を体感する
  • 花粉フィルター実験
  • 温熱環境実験棟
長く住み続けられる家の性能を体感する
  • 省エネ体感エリア
  • ハイドロテクトタイル紫外線実験

※会場や日程によって一部内容が異なるので、事前に営業担当に確認しておきましょう

昼食

1日がかりでの体験会の場合は、ラウンジで昼食を取ります。

基本的にお弁当が支給されますが、詳細は営業担当に確認しておきましょう。

わが家はお弁当と飲み物支給&17アイス食べ放題だったよ

工場見学&諸連絡

昼食後もひたすら一条工務店の正常を見学・体感して周りましょう。

見学が終了すると諸連絡があり、イベント終了となります。

全て見学する場合は丸一日かかってしまいますが、キッズスペース休憩スペース(ラウンジ)があるので、ゆっくり楽しむことができますよ。

全国どこで開催してる?最寄りの会場をチェック

住まいの体験会は、全国各地にある一条工務店の「テクノロジーセンター」で開催されています。

完全予約制かつ、エリアによっては営業担当と同行する必要があるため、早めに申し込みをしておくことをおすすめします。

ただ1つだけ、注意点があります。

これから一条工務店を検討する方は「紹介制度」を利用してから、住まいの体験会に予約しましょう。

そうじゃないと35万円損するかも…

その理由は、このコラムの後半で解説していますので最後までぜひご覧ください。

一条工務店│住まいの体験会(工場見学)に参加するメリット

見学はちょっと面倒くさいかも

工場が遠いから諦めようかな

もったいない…

一条工務店の住まいの体験会は、ただの見学会ではありません。

性能の魅力を体感できるだけでなく 参加するだけでお得な特典がもらえるメリットがあるのです。

10万円相当のオプションが無料に?

住まいの体験会の最大の魅力は、参加者限定の特典です。

むしろこの特典をもらうために体験会に参加する方も少なくありません。

そんなにすごい特典なの?

10万円相当の特典もあるよ

!!!

10万円と聞くと、重い腰もあがりますよね笑

正式名称は「住まいの体験会ご参加特典」という特典で、14種類の中から好きな特典を選べます。

住まいの体験会ご参加特典(一覧)
  • オリジナルセカンド洗面化粧台
    三面鏡タイプ・2階設置
  • IHクッキングヒーター
    Panasonic ダブルオールメタル対応
  • タッチレス水栓ナビッシュ
    浄水器機能付
  • キレイツモフード(シルバー)
  • 食器洗い乾燥機
    液体洗剤自動投入タイプ
  • タンクレストイレ
    アラウーノL150Kタイプ2
  • トイレ手洗いカウンター
  • スマートローボード
  • サラウンドスピーカーセット
    天井埋め込みスピーカーセット、サブウーファー
  • 花粉ジェット
  • キッズ安全パッケージ
    建具パッケージ、段板ソフトカバー、キディガード
  • セキュリティカメラセット
    屋外LANカメラ1台、防犯警報装置、インターホン親子セットMT91
  • 書庫ユニット
  • iポイント50,000P

※商品(建物タイプ)や建築プランにより採用できない商品もあります

当ブログ厳選!おすすめ特典3選

ラインナップが多すぎて選べない

選択肢が多すぎても迷ってしまいますよね。

そこで、先ほどの14種類の特典から、特におすすめのオプションを当ブログが独断と偏見で3つ厳選します。

わが家が実際に使っている最高のオプションです

1.タッチレス水栓ナビッシュ(浄水器機能付)

111,210円(税込)

※2023年4月契約時点の金額

上部のセンサーに手をかざすだけで吐水・止水ができるのはもちろん、蛇口下にも自動センサーがついているのでもはや手をかざす必要すらありません。

加えて、高性能な浄水機能がビルトインされており、別で浄水器を設置する必要がなく省スペースになるのが嬉しい。

2.キレイツモフード

104,500円(税込)

※2023年4月契約時点の金額

面倒なファン掃除が10年間不要という神がかったレンジフード!

フィルター要らずなので換気効率を落とさず、フィルター費用も浮くのでコスパ&タイパ最強です。

3.アラウーノL150Kタイプ2

113,960円(税込)

※2023年4月契約時点の金額

泡洗浄でお掃除の手間が省けるのはもちろん、便ふたの自動開閉機能が非常に便利。

約半額のS160という機種もありますが、無料になるチャンスがあるならこちらのL150Kタイプ2がおすすめ

一条工務店│住まいの体験会(工場見学)のガラポン抽選会

一条工務店の工場見学って、抽選会があるよね?

実は、今まで実施されていた抽選会(通称ガラポン)は2025年7月31日をもって終了となりました。

最大35万円相当のオプションが無料になるという破格な抽選会だっただけにとても残念です。

ちなみに、プレミアムギフトが当選すると、このカップボード(約35万円)が無料になるという抽選会でした。

残念すぎる…

諦めないで!

実はこのカップボードが無料になるチャンスがまだあります。

それが、一条工務店の「紹介制度」です。

紹介制度とは

一条工務店オーナーから紹介を受けた後で、展示場に来場するだけで最大35万円のオプションが無料になる制度


一条工務店公認の数少ない割引制度なのでぜひ活用してくださいね。

当ブログからのご紹介も可能なので、ご希望の方はこちらからご応募ください。

\ 即日対応いたします /

  • 約35万円分のオプションが無料
  • 店長クラスの営業さんが担当に!
  • 全国どこでもご紹介できます!

一条工務店│住まいの体験会(工場見学)の参加方法と注意点

住まいの体験会は完全予約制なので、必ず事前予約が必要です。

申込みのルートによって、受けられる特典や対応が少し変わるので注意しましょう。

ここでは、

  • まだ展示場に行ったことがない方
  • すでに展示場で話を聞いたことがある方

それぞれのおすすめ申込み方法を紹介します。

【展示場に行ったことがない方】紹介制度経由が絶対にお得

まだ展示場に行ったことがない人は、絶対に紹介制度」を利用した後で体験会に申し込みましょう。

1つ前の見出しで紹介した通り、紹介制度を利用するだけで最大35万円相当のオプションが無料になります。

一条工務店HPから直接申し込んだら…

残念ながら、紹介制度の適用にはならず35万円分損することになります。

そうならないよう、必ず「一条オーナー」から紹介を受け、紹介特典適用が確認できてから住まいの体験会の予約をするようにしましょう。

紹介制度の詳細についてはこちらで解説しているので、ぜひご覧ください。

【展示場来場済みの方】営業担当経由がスムーズ

すでに展示場に来場したことがある場合は、ご自身の営業担当に直接「住まいの体験会に参加したい」と伝えるのがスムーズです。

体験会当日は営業担当と一緒に見学・体験するケースが多いので、営業担当に直接依頼することでその場で日程調整まで済ませてしまうと楽ですね。

ちなみに、営業担当はあなた以外にもお客様を担当しているため、特に土日の稼働は逼迫しがちです。

希望の日程がある場合は、数ヶ月先でも早めに予約をするようにしましょう。

【まとめ】住まいの体験会は「お得」と「発見」がいっぱい

いかがだったでしょうか?

住まいの体験会は、一条工務店での暮らしリアルに体感できる貴重なチャンスです。

一条工務店の「性能」を肌で体感できるだけでなく、約10万円相当の豪華特典が用意されているので、楽しみながらお得に学べるイベントになっています。

これから展示場に行く方は「紹介制度経由」で約35万円相当の特典も同時にゲットしましょう。

 一方で、すでに担当営業さんがいる方は、担当経由でスムーズに案内してもらってくださね。

みんなの家づくりのイメージが膨らみますように


当ブログ限定の特典も大人気!

\ 即日対応いたします /

  • 約35万円分のオプションが無料
  • 店長クラスの営業さんが担当に!
  • 全国どこでもご紹介できます!

間取り迷子になっている方はこちら

\ 累計利用者数54万人! /

  • プロの間取りプランが無料!
  • オリジナルの間取り作成が人気!
  • 一条ルールの新たな発見!

【PR】タウンライフ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次